全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
やたろさんのコメントリスト


2165件中  631 - 660件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
20/10/19 兵庫県:あまるべ 中国ブロック完走後、ここも立ち寄りました。なんやかんやで、スタラリ始めてから、この駅に3、4回訪れてますが、いつも訪問時は天気が悪いイメージがあるのですが... やたろさん
20/10/19 長野県:北信州やまのうち 凄く雄大な感じの景色ですねーナイスな写真です! やたろさん
20/10/19 鳥取県:きなんせ岩美 中国ブロック完走後、昼食のためここの「海陽亭」に立ち寄りました。1日20食程度?の限定ランチが650円だったので、安いしまッこれでいいかなーと思い注文する... やたろさん
20/10/15 鳥取県:三朝・楽市楽座 babukunさん コメントありがとうございます。ホントは、中国ブロック訪問リポート終える前に、途中で完走証明送られてきてしまったことUPしようかと思いま... やたろさん
20/10/14 鳥取県:三朝・楽市楽座 建物外観です。R179沿いにあり小さ目の昔ならではって感じで特徴もあまり感じられませんでしたが、中国ブロック完走駅となったので、思い出に残る駅となりました。 やたろさん
20/10/14 岐阜県:志野・織部 自分も1日20駅はありますが、1日22駅は、やりますね~。記憶が薄くなりがちなので、1日で沢山廻るのってどうなの?って自分で、思う時ありますがw やたろさん
20/10/14 鳥取県:三朝・楽市楽座 というわけで、8月中にとっくに完走証明書も届いておりまして。。。完走証明書も取得済です。中国ブロックは、約半年、3アタックで完走してしまい、あっさり終わっ... やたろさん
20/10/12 岡山県:奥津温泉 駅舎裏から見える奥津温泉の風景です。山間に静かに佇んでいい感じですね。 やたろさん
20/10/12 岡山県:奥津温泉 建物外観です。画像下、建物向かって右側にあるラーメン屋さんが、妙に気になりました。タイミング合えば食べたかったンだけどなー。 やたろさん
20/10/12 鳥取県:若桜 中国ブロック制覇に向けてラストアタック番外編。完走残り2か所の駅だったので、時間的にも余裕があり、またもやこの駅に立ち寄り時間調整しました。部員の方は皆さ... やたろさん
20/10/09 鳥取県:神話の里 白うさぎ kohさん コメントありがとうございます。私は、こういう歴史的なことはあまり詳しくないので、スタラリしてると勉強になるときが多々あります。また、何かあれば... やたろさん
20/10/07 鳥取県:きなんせ岩美 建物外観です。人気があるのか平日でも比較的人多めの駅です。R9山陰近畿自動車道「岩美IC」からは5分弱程度のところにあり、また海からも近いので、おいしそう... やたろさん
20/10/07 鳥取県:神話の里 白うさぎ ついでに、この駅から白兎海岸に出るため歩道橋上からの景色です。潮風浴びながらボーっとこの景色眺めてると気持ち良かったンですが、家までの道のり考えると、帰る... やたろさん
20/10/07 鳥取県:神話の里 白うさぎ 建物外観です。R9沿い白兎海岸の景色の良い場所にあります。 やたろさん
20/10/04 鳥取県:三朝・楽市楽座 三朝・楽市楽座さん、どうしてもPM付けたかったンですかねーw やたろさん
20/10/03 鳥取県:燕趙園 建物外観です。ここも「新潟 西山ふるさと公苑」同様、中国友好ということで建てられたトコです。日中国交正常化を成し遂げた田中角栄元首相、またその田中角栄を師... やたろさん
20/10/03 広島県:ふぉレスト君田 ハイ、ハイ、ハイ、ハイ、もう知っってますよー、ワニ料理。シャーク料理ですね。ところで、やっぱ美味しいンですか?ワニ刺身。 やたろさん
20/10/02 福井県:みくに チェックイン やたろさん
20/10/01 鳥取県:犬挟 建物外観です。のぼり旗がチョット邪魔だけど、ここも車が一台も停まってない外観が撮れました。この駅の前を走るR313は、倉吉市街地までス~~っと行けてしまう... やたろさん
20/09/30 岡山県:蒜山高原 建物外観です。いい感じの場所ですが、ホテルもレンタサイクルもなんも営業してないので、訪問時は静かで寂しい感じでした。 やたろさん
20/09/29 岡山県:風の家 過去にNazさんも投稿されてましたが、この辺りのB級グルメ「蒜山焼きそば」で、B1グランプリも受賞したことがあるようです。ソースは焼肉のタレっぽい味でした... やたろさん
20/09/29 岡山県:風の家 建物外観です。野菜は屋外の東屋的なところで売られており、土産関係は建物内で売られています。 やたろさん
20/09/28 埼玉県:庄和 U-kioさん 関東ブロック完全制覇お疲れ様です&認定おめでとうございます。いずれ関東ブロックもと思ってますが、多分無期限コースじゃないと無理そうなので、... やたろさん
20/09/22 新潟県:ながおか花火館 たーまごやーーーーーー やたろさん
20/09/20 鳥取県:にちなん日野川の郷 川カッパさんコメントありがとうございます。スタラリって普通に生きてたら行かないとこに行くし、いろんなことが勉強になったりもするので、それもまたスタラリ醍醐... やたろさん
20/09/19 島根県:赤来高原 ホントK55は、全然問題ないンですけどねー。大和~川本間のK296は、はっきり言って終わってますw やたろさん
20/09/19 島根県:たたらば壱番地 ほ~これが100時間カレーパンですかー。100時間は、100時間煮込んだってことなんですかねー? やたろさん
20/09/18 島根県:おろちの里 Niners16さん 慌てるとホント良くないってこと痛感しましたw やたろさん
20/09/18 岡山県:がいせん桜 新庄宿 建物外観です。建物がリニューアルされて綺麗なので、飲食コーナーに期待したけど、自分的には何だかメニューはイマイチかな~って感じだったので、次の駅へと昼食は... やたろさん
20/09/16 島根県:奥出雲おろちループ 私は鉄道詳しくないので、3段スイッチバックyoutubeで見ました。へ~って感じです。スタラリのお陰で、鉄道も勉強になりました。 やたろさん

[ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ] [ 27 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.