全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
さんのコメントリスト


6112件中  3271 - 3300件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
18/06/25 長野県:木曽ならかわ unpopoさん、初めまして。中部道の駅制覇おめでとうございます。中部ブロックは期限がないのがうれしいですね。アクリル製の証明書もらえますね! Hidem8778さん
18/06/25 山形県:鳥海 EURO-R親父さん、誰かに大人買いされて、ゲットできずですか??そうだとしたらせっかくルートを変更して時間の調整までして来たのに!!になっちゃいますが。。 Hidem8778さん
18/06/25 山形県:川のみなと長井 Sモンキーさん、コメントありがとうございます。記念切符のリベンジできてよかったです。駅員さんの対応も良く、好印象の道の駅です。また米沢とセットで来たいですね。 Hidem8778さん
18/06/25 山形県:白鷹ヤナ公園 ルピナスさん、連れが混雑した観光地は好きではないので、沢山のお客さんがいると、すぐ帰ろうと言い出します。加茂水族館も30分少々で出てきました。行って見てき... Hidem8778さん
18/06/25 山形県:白鷹ヤナ公園 越後屋さん、緑切符は2枚目です。現状、青2枚、赤1枚、緑2枚、ゴールドは番号でゲットしたのは1枚だけですね。早くシルバーが欲しいです。ここのゴールドはまだ... Hidem8778さん
18/06/24 山形県:月山 すいません、tsudaさんのスタンプシートでした。お名前間違えてスイマセン。m(__)m Hidem8778さん
18/06/24 北海道:なとわ・えさん ルピナスさん、無事に北海道上陸おめでとうございます。北海道は全駅で切符があるので、またチャンスが来ると思いますョ!それにしても、木古内からは七飯かと思った... Hidem8778さん
18/06/24 秋田県:象潟 babukunさん、確かに曇り空だったので、夕陽を見るのは難しかったかも知れません。ゆっくり食事したつもりでしたが、帰る時はまだ明るかったので、夕陽が見ら... Hidem8778さん
18/06/24 山形県:尾花沢 越後屋さん、木製の登録証があるのは山形が多いですね!以前Pooh Kumakenさんがどこかでコメントしていると思いましたが、一時期だけこの木製の登録証が... Hidem8778さん
18/06/24 山形県:川のみなと長井 本日の8件目、最終です。ここは前回来た時に記念切符が売り切れだったので、リベンジもかねています。記念切符の番号は1333番、一瞬ゾロ目かと思いました。(&... Hidem8778さん
18/06/24 山形県:白鷹ヤナ公園 本日の7件目です。ヘロヘロ状態満載ですが、元気になる様なことがありました。記念切符で久しぶりに「緑」切符が当たりました。もう一枚買うと特別切符も貰えるとの... Hidem8778さん
18/06/24 山形県:あさひまち 本日の6件目、ここはスタンプとチェックイン、記念切符の購入です。切符1254番の完全後かすり!誰か部員の方GL切符ゲットしてませんか?リンゴ推しということ... Hidem8778さん
18/06/24 山形県:おおえ 本日の5件目です。だいぶ疲れて来ました。ここはスタンプに標識の撮影、チェックインです。記念切符の番号は8004番、どこにもかすらない。 Hidem8778さん
18/06/24 山形県:にしかわ 本日の4件目です。「あつみ 」から眠い眼をこすりながら到着です。皆さんの投稿を見ていたので、素直に事務所に行き木製の登録証の写真を撮らせてもらいました。特... Hidem8778さん
18/06/24 山形県:月山 本日の3件目。途中、櫛引PAで軽く昼食を取り到着です。ここはスタンプとチェックインだけです。takaさんのスタンプシートしっかり利用させてもらいました。 Hidem8778さん
18/06/24 山形県:あつみ 途中寄り道とは、ここ加茂水族館です。本日の本命です。クラゲを見てまったりしようと思いましたが、予想通りというか混雑していたので、30分で退散です。でも少し... Hidem8778さん
18/06/24 山形県:あつみ 本日の2件目です。途中寄り道をして10:30到着です。ここもフルセット。スタンプは物産館入って一番奥の左手、登録証は入口入って直ぐ左の柱に木製のがかかって... Hidem8778さん
18/06/24 山形県:庄内みかわ 本日の1件目です。フルセット必要ですが、スタンプと登録証は「菜の花ホール」で撮れるので8:30からOKでしたが、記念切符は物産館なので9:00まで待ってます。 Hidem8778さん
18/06/23 秋田県:象潟 丸福さん、ニアミスだったようです。このあと私は南下して酒田にいます。丸福さんは、また北上している感じですね。明日は庄内から月山経由で長井の方に下って東京に... Hidem8778さん
18/06/23 山形県:鳥海 EURO-R親父さん、コメントありがとうございます。残念ながら丸福さんとはお会いでしませんでした。私の方が早く移動してしまったようです。 Hidem8778さん
18/06/23 山形県:寒河江 babukunさん、残念でした。皆、お嫁に行ってしまいました。我が家にはジャム用のものだけです。(/_;)/~~ Hidem8778さん
18/06/23 宮城県:村田 babukunさん、次の投稿で書いていますが、寒河江にはほぼ毎年来ています。覚えておいて下さい。 Hidem8778さん
18/06/23 秋田県:象潟 夕飯の内容です。海鮮丼に岩カキ、納得の日本海の味です。(^_^) Hidem8778さん
18/06/23 秋田県:象潟 本日の10件目、最終の訪問駅です。ここで夕陽を見ながら夕飯を取るのを目標にして来ましたが、ちょっと時間が早かった見たいです。ここもフルセット、登録証は入口... Hidem8778さん
18/06/23 山形県:鳥海 本日の9件目、疲れがだいぶ足にきています。ここもフルセット。登録証はかなり高い所にあり撮影は大変。スタンプはシャチハタ式と通常のがならんで置いてあります。... Hidem8778さん
18/06/23 山形県:しょうない 本日の8件目、ここもスタンプとチェックインだけ、昼抜きで走って来たけどさすがに疲れてきた。もうひとっ走り出来るかな? Hidem8778さん
18/06/23 山形県:とざわ 本日の7件目、ここはスタンプとチェックインのみです。最上川の眺めが癒されます。 Hidem8778さん
18/06/23 山形県:尾花沢 本日の6件目です。ここもフルセット。登録証は木製、記念切符は1882番。ここに来るR13は快走路で、まるで北海道の道を走っている感じでした。 Hidem8778さん
18/06/23 山形県:むらやま 本日の5件目です。ここはフルセットすなわち、スタンプ、登録証、記念切符、標識、チェックインを全部こなす必要がありました。登録証は事務所内にあり、撮影してい... Hidem8778さん
18/06/23 山形県:河北 本日の4件目。改装中の為スタンプのみ!記念切符の販売は8月以降です。トイレは改装されてキレイになってます。 Hidem8778さん

[ 106 ] [ 107 ] [ 108 ] [ 109 ] [ 110 ] [ 111 ] [ 112 ] [ 113 ] [ 114 ] [ 115 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.