全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
さんのコメントリスト


2895件中  1351 - 1380件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
16/09/24 群馬県:赤城の恵 2016/9/12発売の記念切符をゲットしました。ふじみと同じくスタンプが替わっていました。これの方がいいですね! Pooh Kumakenさん
16/09/24 群馬県:よしおか温泉 前回道路標識がきれいに撮れなかったので再訪問してゲットしました。 Pooh Kumakenさん
16/09/24 群馬県:こもち 2016/7/9発売の記念切符をゲットしました。早かったので白井宿を見ました。 Pooh Kumakenさん
16/09/23 北海道:いわない ラッキー515さん、900駅突破おめでとうございます。明日は荒々しい海岸線が続く積丹半島でしょうか。気持ち良さそうな秋の北海道を満喫してください。 Pooh Kumakenさん
16/09/19 北海道:えんべつ富士見 ラッキー515さん、私もこの駅気に入っているのですが、素晴らしい写真が撮れましたね。濃い青空に白いスジ雲、秋を感じさせますね。松山千春、ピッタリです。きっ... Pooh Kumakenさん
16/09/15 長野県:今井恵みの里 Natzさん、ズームを使わないとダメな駅はいくつかありました。「八王子滝山」「あさじ」「たるみず」などを思いつきます。どこが一番高いかはわかりませんが、私... Pooh Kumakenさん
16/09/15 長野県:風穴の里 素晴らしい!最高です。私が訪問した時は桜の時期で山がまだ茶色でした。それに早い時間でしたので日の射し方が悪く空が白っぽくなってしまいました。これは何時ごろ... Pooh Kumakenさん
16/09/12 山梨県:しらね それは行かなくっちゃ! Pooh Kumakenさん
16/09/12 群馬県:みなかみ水紀行館 青春の旅さん、ついにやりましたね。スタラリ部3人目の全国制覇、おめでとうございます。そしてお疲れさまでした。青春の旅さんとはHCB47さんも含めて抜きつ抜... Pooh Kumakenさん
16/09/11 新潟県:あいぽーと佐渡 tatsuさん、私も「毎日1人」のうちのひとりです。スタラリ部ではHCB47さんやラッキー515さんもそのひとりです。「道の駅病」の重い症状みたいです。 Pooh Kumakenさん
16/09/07 岐阜県:清流の里しろとり 青春の旅さん、本当にすれ違いですね。デジカメで時間を見ると9時25分に近くの橋から撮影をしていましたから9時20分に出発でしたね。フランクでも買って食べて... Pooh Kumakenさん
16/09/04 新潟県:越後川口 babukunさん、赤来高原の時は丁度消費税が値上がりした時で本当は165円なのにうまくぼられてしまいました。網走の時は一瞬ムッとして店員に聞いたのですが... Pooh Kumakenさん
16/09/03 新潟県:越後川口 Natzさん、コメント有難うございます。ご指摘のように特別きっぷは絵があったり、字体が変わっていたりして自由ですよね。ところでNatzさんは消費税を取られ... Pooh Kumakenさん
16/09/03 福島県:たじま Hidem8778さん、私もこのおにぎり写真撮ってますよぉ。 Pooh Kumakenさん
16/09/03 新潟県:越後川口 記念切符で「道の駅」と書かれている横に文字が入っているのが全国に二つあります。下の「みやこ」はみなとオアシスにもなっているので分かるのですが、上の「越後川... Pooh Kumakenさん
16/09/02 鹿児島県:黒之瀬戸だんだん市場 青春の旅さん、駐車場にある大きなクマの人形に気づきましたか。 Pooh Kumakenさん
16/09/02 三重県:熊野きのくに babukunさん、「椿はなの湯」でオリジナル切符で盛り上がっていましたが、ここにもオリジナル切符があるのをご存知ですか。その他に「たかの」にもありますが... Pooh Kumakenさん
16/08/29 鹿児島県:阿久根 青春の旅さん、奇遇ですね。私もそのホテルに泊まりましたよ。地方都市にしては洗練されていてレストランも良かったという印象です。 Pooh Kumakenさん
16/08/29 福島県:羽鳥湖高原 tatsuさん、ytv道の駅部さん、私もこの標識を見た時には大いに感動しました。その後を期待したのですが、後にも先にも茶色の標識はここしか気づきませんでし... Pooh Kumakenさん
16/08/21 静岡県:すばしり Hidem8778さんが昼食をとられたホテルのそばで一泊して、朝4時起きで御殿場ICに向かいました。 Pooh Kumakenさん
16/08/20 岐阜県:清流の里しろとり なんと、顔見知りでも見つからないものなんですね。施設がいくつも分かれていたためでしょうかね。私は外のベンチでチェックインに成功した後、地元のおじさんと少し... Pooh Kumakenさん
16/08/20 静岡県:すばしり Hidem8778さんがチェックインされる6時間前に山中湖から御殿場に向かってその前を通りましたよ。 Pooh Kumakenさん
16/08/20 岐阜県:清流の里しろとり babukunさん初め皆さんのアドバイスでついにチェックインができました。今日は台風が来るとのことで早起きしてやって来ました。第二東名と東海循環がつながっ... Pooh Kumakenさん
16/08/20 岐阜県:清流の里しろとり R156とR158が分岐する場所の既存の施設が駅になった。ループ橋に記憶がある。ここだけのために来たが、実に遠かった。 Pooh Kumakenさん
16/08/18 石川県:内灘サンセットパーク babukunさん、標識探し有難うございました。石川県はダントツに駅前に道路標識が設置されていないので苦労しました。 Pooh Kumakenさん
16/08/14 和歌山県:瀞峡街道 熊野川 おぉ、やりましたね。これは「たいじ」の時に同時訪問ですかね。残るは高田松原だけですね。ここはきっと2020年東京オリンピックのころと勝手に予想しています。 Pooh Kumakenさん
16/08/14 熊本県:大野温泉 川カッパさんの気配り、すごいですね。尊敬してしまいます。それとHCB47さん、投稿コメントどおりの優しそうな方でした。保田小学校に写っていたHCB47さん... Pooh Kumakenさん
16/08/14 熊本県:大野温泉 HCB47さん、「さうざんど」達成おめでとうございます。昨年の6月に日光で800駅でしたから順調に延ばしていますね。これからも全国制覇に向けて頑張ってくだ... Pooh Kumakenさん
16/08/14 鹿児島県:根占 森を育む者さん、佐多岬に行かれましたか。私はむかし夏休みに家族で行きましたが、駐車場から少し歩くのでたくさん蚊に刺された記憶があります。それよりこの日は食... Pooh Kumakenさん
16/08/13 兵庫県:北はりまエコミュージアム ytv道の駅部さん、行ったことありますよ。看板が「建設省、道の駅」になってましたね。 Pooh Kumakenさん

[ 42 ] [ 43 ] [ 44 ] [ 45 ] [ 46 ] [ 47 ] [ 48 ] [ 49 ] [ 50 ] [ 51 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.