全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
ライダー・コギさんのコメントリスト


1022件中  991 - 1020件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
11/10/01 大分県:ながゆ温泉 暑い日だったのですいかサイダーを飲んだが、まずかった。駐車場に隣接して隼ラーメンがある。ここは美味い。スタンプはおんせん市場のカウンターにある。 ライダー・コギさん
11/10/01 大分県:みえ 岡の上の施設で眺めが良い。ここで食事をして、土産物を買った。 ライダー・コギさん
11/10/01 大分県:ゆふいん バイク専用の屋根付き駐輪場があるのでありがたい。ここではかならずと言っていいほどライダーに出会える。ドリップコーヒーを飲んで休憩する施設だ。 ライダー・コギさん
11/10/01 大分県:きよかわ いつもひっそりしている印象。地元の人達(高齢者)の集まる場所なんだろうか。 ライダー・コギさん
11/10/01 大分県:あさじ 何かのイベントをやっていた。 ライダー・コギさん
11/10/01 大分県:耶馬トピア 阿蘇に向かう途中に立寄り。早い昼食にそばを食べた。 ライダー・コギさん
11/09/18 兵庫県:あゆの里 矢田川 駐車場が適度に広くて、落ち着いた雰囲気の施設だと思う。美味しそうなものがたくさん有ったけど、昼食にはまだ早い時間に行ったので残念。 ライダー・コギさん
11/09/18 兵庫県:村岡 ファームガーデン 品数は多くないが、欲しいものは揃っていたと思う。大阪のライダーに道の駅スタンプラリーの情報をいただいた。 ライダー・コギさん
11/09/18 兵庫県:神鍋高原 野菜や果物も豊富にあり、安さにつられて買い込んでしまった。さすがにリゾート地と思った。 ライダー・コギさん
11/09/17 京都府:農匠の郷やくの 田舎の割には野菜とかあまりなかったように思う。微妙な施設だった。 ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:但馬のまほろば 北近畿豊岡自動車道のSAだったが、下道から入るのが難しくて地元の方に道を尋ねた。売られている品目は多くて選ぶのが大変そう。 ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:宿場町ひらふく コンパクトな道の駅だと思う。レストランも安くて満足。 ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:フレッシュあさご 道の駅と言うよりも播但連絡道路のSAそのものだと思う。黒豆ソフトは絶品! ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:播磨いちのみや 大きな神社の駐車場なんだろうか、道の駅と言うより土産物店のような印象。 ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:ハチ北 何か意味不明の施設だった。 ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:みなみ波賀 大雨の条件ではコメントが難しい。 ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:但馬楽座 海の幸も山の幸も地酒もあって、宿泊した部屋で楽しめた。宿の夕食も但馬牛のステーキで満足だった。 ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:やぶ 夕方に行ったが、地元の人達だろうか利用者が多かった。 ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:ちくさ とても山奥で、大雨の中を辿りついたら、ほとんど人影が見えなかった。紅葉の季節に行くといいのかも。 ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:あさご 播但連絡道路が並走している関係か、利用者が少ないように思えた。 ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:山崎 狭い国道の交通量も多くて利用し辛く、道の駅とは信じがたい立地だった。 ライダー・コギさん
11/09/17 兵庫県:はが(兵庫) かなりの山奥にあったと言う印象ですが、地物の野菜とかが多くあったように思います。 ライダー・コギさん
11/05/07 熊本県:通潤橋 初めて行った時にはうまく放水をみることができたが、二回目以降は見れなくて残念。施設は観光地の土産物売り場といったところか。 ライダー・コギさん
11/05/07 熊本県:波野 農産物が豊富で、弁当や冷凍だけど肉類も有るのでキャンプの時には便利ですね。すもものソフトが美味しいです。 ライダー・コギさん
11/05/07 熊本県:小国 阿蘇周辺にはたくさんの道の駅が有りますが、ミラーガラスの外観から道の駅とは思わせない雰囲気を感じました。情報ステーションのウェイトが大きいのだろうか・・・。 ライダー・コギさん
11/05/06 大分県:童話の里くす 遅い昼食だったが、安くて美味しい日替わり定食で満足。 ライダー・コギさん
11/05/01 愛媛県:うわじまきさいや広場 毎年、ヨットレースの前夜祭や開会式があるので何度も利用しています。あらゆるものが揃っていると言う印象です。 ライダー・コギさん
11/04/30 愛媛県:みしょうMIC コーヒーショップではランチに付くコーヒーが美味しかった。 ライダー・コギさん
11/04/30 高知県:すくも サニーサイドパーク 陶器なんかも売られていて、不思議な空間です。季節の花がきれいだった。 ライダー・コギさん
11/04/30 高知県:大月 魚介類や野菜の他に惣菜や弁当なども有り、魚ロッケバーガーが美味しかった。 ライダー・コギさん

[ 30 ] [ 31 ] [ 32 ] [ 33 ] [ 34 ] [ 35 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.