全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
さんのコメントリスト


2895件中  451 - 480件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
19/05/04 石川県:のと里山空港 駅名称変更で三種の神器、記念切符を一新しました(^^)/ Pooh Kumakenさん
19/05/04 石川県:輪島 能登といえばキリコ祭り! ブラックジャックのキリコとは関係ありません。切子燈籠と書きます。高さ15mの御神燈キリコをかついで練り歩く勇壮で幻想的な日本遺産... Pooh Kumakenさん
19/05/04 石川県:千枚田ポケットパーク 南無阿弥陀仏!ナムアミダブ!? ナンマイダァ? 駐車不可と出てましたが、入れました(^^; ここも駅舎変わったようです。 Pooh Kumakenさん
19/05/04 石川県:すず塩田村 チェックイン。6年前とは駅舎変わったようです。江差海岸を思い起こす景色です。気持ち良いので投稿します(^^)/ Pooh Kumakenさん
19/05/04 石川県:狼煙 禄剛崎灯台はオマケ(^^; 1番の目的はあくまで狼煙の道路標識(^^)/ Pooh Kumakenさん
19/05/04 石川県:すずなり チェックイン Pooh Kumakenさん
19/05/04 石川県:桜峠 チェックイン Pooh Kumakenさん
19/05/04 石川県:のと里山空港 飛行機内からチェックイン!今から奥能登日帰り旅です。6年前は雨でしたが、今日はまずまずの天気。途中、北アルプスと富山湾が綺麗でした(^^)/ Pooh Kumakenさん
19/04/30 北海道:しんしのつ EURO-R親父さん、これどこから撮ったんですか? Pooh Kumakenさん
19/04/30 三重県:熊野・板屋九郎兵衛の里 う~ん、私の道路標識の定義からは外れますが、でも行かなくっちゃ! Pooh Kumakenさん
19/04/30 長崎県:させぼっくす99 EUROさん、それもムリムリ(^^; サンタでもPoohは寒がりで、Xmasは冬眠してますよ(^^)/ もっと前、もっと前(^-^) Pooh Kumakenさん
19/04/30 新潟県:燕三条地場産センター 元祖魔界エリア突入!3周年チタンをゲット(^^)/ Pooh Kumakenさん
19/04/30 新潟県:阿賀の里 切符自力860駅。4年ぶりに赤ゲット(^^)/ Pooh Kumakenさん
19/04/30 新潟県:庭園の郷 保内 新魔界エリア!木と紙をゲット(^^; Pooh Kumakenさん
19/04/29 長崎県:させぼっくす99 最西端ですからね。抜け目はありませんよ。Saint Poohの登場はだいぶ先になります。ところで「The Round Ⅳ Poles」のメタルは知ってます... Pooh Kumakenさん
19/04/28 長崎県:させぼっくす99 EUROさん、それはムリムリ(^^; 到達証が稚内で「令和」になってくれていることを前提の話です。 Pooh Kumakenさん
19/04/28 鹿児島県:長島 へぇ、切符復活したんですね。 Pooh Kumakenさん
19/04/28 北海道:しかべ間歇泉公園 EUROさん、これは間違いではありません。 Pooh Kumakenさん
19/04/28 長崎県:させぼっくす99 スマホの調子悪く、自爆してしまった(>_ Pooh Kumakenさん
19/04/28 奈良県:十津川郷 Natzさん、谷瀬の吊り橋渡ったんですね。私の時は無風でしたが、20mほどで戻ってしまいました。昨日は全国的に強風でしたね。生月大橋も揺れてましたよ(^^... Pooh Kumakenさん
19/04/28 長崎県:彼杵の荘 チェックイン Pooh Kumakenさん
19/04/28 長崎県:させぼっくす99 切符自力859駅目をゲット。その前に西海国立公園の九十九島を観光。 上が長串山公園、下が展開峰(^^)/ Pooh Kumakenさん
19/04/28 長崎県:させぼっくす99 昨日道を間違えながら本土最西端ん神崎鼻に行ったのですが、私もルピナスさんと同じになったばい(^^; 今朝早起きして撮り直し!ここは初めてん訪問ばい。今... Pooh Kumakenさん
19/04/27 熊本県:うしぶか海彩館 あっちゃー、それは痛いですね。再訪時またフェリーですね(^^; Pooh Kumakenさん
19/04/27 長崎県:昆虫の里たびら 本土最西端、松浦線のたびら平戸口駅(^-^)v 1時間1本ですが、この駅で上下線すれ違うので、本当に1時間に1回しか車輌を見れません。駅の待合室にある... Pooh Kumakenさん
19/04/27 長崎県:生月大橋 私の駅巡り中、最も風雨の強かった場所。4年ぶりのリベンジ。少し走って撮影ポイント見つけました。上が生月大橋、下が平戸大橋。もちろん最西北端の島到達証明書も... Pooh Kumakenさん
19/04/27 長崎県:松浦海のふるさと館 次いで切符自力858駅 Pooh Kumakenさん
19/04/27 長崎県:長崎街道鈴田峠 まずは切符自力857駅 Pooh Kumakenさん
19/04/25 宮城県:かくだ 額縁、届いたそうです。 Pooh Kumakenさん
19/04/24 奈良県:飛鳥 切符自力856と石舞台古墳見学 Pooh Kumakenさん

[ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.