全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
彦成さんの道の駅写真投稿リスト

1169件中  941 - 950件目

あいづ 湯川・会津坂下  (2018-05-20)
【47-04】記念きっぷゲット。西から来ると国道49号は会津若松の市街に近づくように大きく迂回するが、県道33号はそのまま直進して事実上国道49号のバイパス的役割を果たしている。この駅は丁度国道49号が県道33号と分かれる場所にあって交通の要衝となっており、利用者も多い駅である。農産物マーケットと物産館の品揃えも良い駅だが、道の駅裏手のイベントスペースで丁度イベントを開催しており、駅は超満員状態。ゆっくりする事が出来なかったのが残念であった。
  ( 越後屋さんSモンキーさん@どせいさん137の加藤さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさんPooh KumakenさんルピナスさんHidem8778さん、)


にしあいづ  (2018-05-20)
【47-03】記念きっぷゲット。「西会津ミネラル野菜の家」と呼ばれる新館が完成しており、野菜を使ったメニューが豊富なフードコートと農産物直売所がある。西会津と言えば「赤べこ」だが、ミネラル野菜(ベジタブル)と阿賀川の綺麗な水をイメージした水色の「ベジべこ」も存在する。隣に居るのは西会津町キャラクター「こゆりちゃん」で本館の畳敷きのくつろぎコーナーにも居る。同じく本館には友好都市が宮古島と言う事で、沖縄コーナーもある。そしてもう一つの名物と呼べるのが「車麩」で、レストランでは車麩の煮込みカツ丼&ソースカツ丼を食べる事が出来る。また車麩ラスクとしても販売されている。さらにベジタブル+愛でるという由来をもつ「ベジメルバーガー」も販売。米粉バンズとミネラル野菜、そして車麩揚げが挟まっている、西会津が詰まった美味しいバーガーだ。
  ( 越後屋さんSモンキーさん@どせいさん137の加藤さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさんPooh KumakenさんルピナスさんHidem8778さん、)


裏磐梯  (2018-05-20)
【47-02】記念きっぷゲット。土湯より磐梯吾妻レークラインを利用。走りやすい道だが、アップダウンが多くガソリンの消耗も激しかった。磐梯山や桧原湖をはじめとする湖沼等、大自然に囲まれた場所にある駅で観光客の利用が多いかと思ったが、日曜日のお昼前でも混雑は見られず落ち着いて過ごせた。北塩原村のお米や野菜等の農産物が多数販売されている。レストランでは「磐梯山ジオカレー」や温泉から作られた山塩を使ったラーメンを食べる事が出来る。
  ( 越後屋さんSモンキーさん@どせいさん137の加藤さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさんPooh KumakenさんルピナスさんHidem8778さん花ざくろさん、)


つちゆ  (2018-05-20)
【47-01】記念きっぷ及び1000円以上お買い上げが条件の「開設25周年記念きっぷ」も併せてゲット。県庁所在地・福島市唯一の道の駅だが、最西端の山間部に位置する。前日土湯温泉に宿泊したが、そこからも程近い場所にある。道の駅としては古くて規模も大きくない峠の茶屋風な場所だが、この日は日曜でさらにイベントも開催と言う事で大勢の客が集まっていた。土湯温泉は日本三大こけし発祥の地(残りは鳴子と遠刈田)として有名で、ゆるキャラの「きぼっこちゃん」も誕生、イベントにも駆けつけた。グッズ販売も多く、さらにはコロッケにもなっている。この日はここ「つちゆ」をスタート&ゴール地点に設定。最後また戻ってきた時は夕方近くで、朝来た時とは一転して静かで落ち着いた雰囲気となっていた。旅の締めとして「つちゆのヘルシーかつ丼」をいただいた。凍り豆腐と椎茸が入っており、こんにゃくの天ぷらも付いた文字通りヘルシーなメニューだった。
  ( 越後屋さんSモンキーさん@どせいさん137の加藤さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさんPooh KumakenさんルピナスさんHidem8778さん花ざくろさん、)


むろね  (2018-05-19)
【46-05】記念きっぷの販売は無し。国道284号・室根バイパスの開通に合わせて開業となった新駅。室根銘菓きらら、室根名物だんご等、地元の特産品と、同一文化圏である気仙沼周辺の物産がバランス良く揃っている。外のテイクアウトコーナーでいわいどりカルパスを購入した。当駅の北側には室根山聳えていて良い景観である。その後、室根山に向かったが雨と霧で見通しが悪く、景色が見渡せなかったのが残念であった。とは言え、丁度この時期は山をツツジが彩り、頂上には展望台もあるので観光としてお勧めできる場所である。
  ( 越後屋さんSモンキーさん@どせいさん137の加藤さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさんPooh KumakenさんルピナスさんHidem8778さん花ざくろさん、)


かわさき  (2018-05-19)
【46-04】記念きっぷの販売は無し。厳美渓と同じく一関市の駅と言う事でここでも餅料理が味わえる。当駅は猊鼻渓が比較的近く、国道284号利用者の休憩場所としても賑わっている駅である。売店は農産物主体だが、ダチョーの卵と言った変わった物も販売されている。この後室根に立ち寄った後、帰路でもう一回立ち寄り。その時は夕方と言う事で種類豊富な惣菜が半額で販売されており晩飯用に購入した。
  ( 越後屋さんSモンキーさん@どせいさん137の加藤さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさんPooh KumakenさんルピナスさんHidem8778さん花ざくろさん、)


厳美渓  (2018-05-19)
【46-03】記念きっぷの販売は無し。当駅より岩手県の「道の駅」カードラリーをスタート。一ノ関は餅文化のある土地で、レストランでは餅料理の販売も行っている。駅名にもなっている名勝天然記念物・厳美渓は当駅より徒歩で行く事が可能。美しい渓谷で、名物・郭公だんごを楽しむ事も出来る。
  ( 越後屋さんSモンキーさん@どせいさん137の加藤さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさんPooh KumakenさんルピナスさんHidem8778さん花ざくろさん、)


あ・ら・伊達な道の駅  (2018-05-19)
【46-02】記念きっぷゲット。中には円筒形の展望台があり、建物の外観を見ると良いアクセントになっている。「あ・ら・伊達なレストラン」はカレーや野菜料理を中心としたバイキング形式。ロイズを販売しているのは、工場のある北海道当別町と「伊達」繋がりであることから。日本三大こけし発祥の地として有名な鳴子温泉は当駅から少し西へ行った場所にあり、当駅でもこけしグッズや栗だんご等が販売されている。
  ( 越後屋さんSモンキーさん@どせいさん137の加藤さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさんPooh KumakenさんルピナスさんHidem8778さんひろりんさん、)


路田里はなやま  (2018-05-19)
【46-01】記念きっぷゲット9時30分開店だが、9時到着時には既に開店していた。土休日は早く開けるのだろうか。田舎の小さめの駅ほど、このような融通が利くような気がする。栗原市・まぼろし製菓本舗の饅頭類が当駅の名物で、開店直後から沢山の饅頭が並べられていった。特産品の花山漬けと栗原市マスコットキャラクター「ねじり ほんにょ」(←ムック似)の缶バッジを購入。花山湖は当駅からは眺められないが、素朴な雰囲気の良い駅である。また当駅より宮城県の「道の駅」カードラリーをスタートさせた。
  ( 越後屋さんSモンキーさん@どせいさん137の加藤さんytv道の駅部さん川カッパさんbabukunさんPooh KumakenさんルピナスさんHidem8778さん、)


女神の里たてしな  (2018-05-06)
【45-09】記念きっぷの販売は無し。農産物直売所を主体とした新しい道の駅だが、人が大勢集まるタイプの駅では無さそうな雰囲気だった。特産品は蓼科牛であるが、蓼科山で育まれた牛との事。当駅の場所は蓼科山の北麓に位置する立科(たてしな)町で、観光客も多い蓼科(たてしな)高原は蓼科山の南麓に位置する。立科・蓼科、両者とも蓼科山が由来の地名で立科の方が古い地名との事。敢えて駅名を平仮名にした事で、両方の意味を持つ駅名になっているようだ。
  ( Pooh Kumakenさんテキーラ・キマラチョップさんbabukunさんytv道の駅部さん川カッパさん137の加藤さんSモンキーさんHCB47さん@どせいさんルピナスさんHidem8778さん越後屋さん、)



[ 91 ] [ 92 ] [ 93 ] [ 94 ] [ 95 ] [ 96 ] [ 97 ] [ 98 ] [ 99 ] [ 100 ]  ...  最後のページ


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.