babatyonさんの道の駅写真投稿リスト
208件中 71 - 80件目
![]() |
のと千里浜
(2022-05-14) 施設は綺麗です。足湯や砂像が駐車場横にあります。大きい砂像よりも小さい砂像がかわいかったです。 ![]() ![]() |
![]() |
高松
(2022-05-14) 千里浜なぎさ が目の前です。気持ちいいです!来る際は、海岸に降りれる輪島方面方向のSAではいりましょう。 ![]() ![]() |
![]() |
内灘サンセットパーク
(2022-05-14) 橋の眺めはいいです。が、休憩所ふくめ施設は閉まっています。スタンプはトイレ前に設置しています。 ![]() ![]() |
![]() |
倶利伽羅源平の郷
(2022-05-14) 倶利伽羅といえばの像です。日帰り温泉、食堂などありますが、別々の建物なので、雨の日は建物間の移動では傘が必要です。 ![]() ![]() |
![]() |
メルヘンおやべ
(2022-05-14) アウトレットモール、日帰り温泉、スーパーなど近くにあるので、買い物や遊ぶのであれば、ここでなくてもいいかも。アウトレットモールにも地元お土産あるし。なお、ここの最寄りの能越道IC「福岡」からIC「高岡」までは料金所がないので実質「無料」です。気にすることなく利用しましょう! ![]() ![]() |
![]() |
砺波
(2022-05-14) 野菜が充実しています。 ![]() ![]() |
![]() |
細入
(2022-05-08) バイク休憩が多いです。 ![]() ![]() |
![]() |
利賀
(2022-04-23) 2022年4月から、場所が「利賀市民センター/JAとなみ野利賀支店」になっています。「役場」みないなところなので、土日祝日は休みです。ただ、スタンプは玄関2から入った宿直室(受付)の前にあります。土曜日は玄関2が空いていましたので、宿直のおばちゃんに「スタンプおしますね」と声をかけてスタンプGETしました。 ![]() ![]() |
![]() |
たいら
(2022-04-23) 五箇山は「和紙」も名産。「和紙」でつくったブックカバーのほかカード入れ、ペンケース、アクセサリーなどいろいろな和紙「アイテム」が充実しています。まだ桜が咲いていました。桜不吹雪できれいでした。 ![]() ![]() |
![]() |
福光
(2022-04-23) 売店が充実、食堂も「レストラン」ぽいです。なぜか中華風の建物・レストラン?もあります。 ![]() ![]() |
[ 4 ] [ 5 ] [ 6 ] [ 7 ] [ 8 ] [ 9 ] [ 10 ] [ 11 ] [ 12 ] [ 13 ] ... 最後のページ
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.