全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
ライダー・コギさんのコメントリスト


1022件中  601 - 630件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
15/09/13 長野県:南アルプスむら長谷 高遠城跡からソロになったので立ち寄り。雰囲気の良い建物に入るといい匂いがしていて、パン売り場だけ行列ができていた。ここでスタンプブックを購入。 ライダー・コギさん
15/09/12 山梨県:こぶちさわ 林の中の静かな駅だった。岡山のメンバーと合流することになっていたが、駐車場は満車。駐輪スペースも設置されていないので困ったが、なんとか再出発できた。 ライダー・コギさん
15/09/12 山梨県:南きよさと 八ヶ岳清里エリアで開催の、バイクイベントに参加するため遠征しました。素朴なロケーションながらケーブルカーがあって、テーマパークなんでしょうか?農産物は豊富... ライダー・コギさん
15/09/05 鳥取県:きなんせ岩美 投稿漏れだったようです。9月は鳥取・信州・石見・阿蘇と連続のツーリングでアップが遅れぎみになりました。岩美のオープニングには都合がつかず9月の来訪です。海... ライダー・コギさん
15/08/19 宮崎県:北方よっちみろ屋 延岡からは横断道路ですぐに到着しました。農産物も豊富で、弁当なんかもたくさん売られていましたが、朝食後間もないのでパスです。次回は何か美味しいものを買いた... ライダー・コギさん
15/06/28 鳥取県:奥大山 開業から時間が経ってしまった奥大山にやっと行きました。昼食の時間帯を大きく外して到着したら、スタッフの女性方が休憩中でしたが、とても立派な屋根付きの駐輪場... ライダー・コギさん
15/05/27 広島県:世羅 高速道路の延伸に併せての開業予定が、大幅に遅れての23日になりました。プレオープンも無かったので、五島遠征を優先させての本日です。混雑を避けての時間にも来... ライダー・コギさん
15/05/25 長崎県:遣唐使ふるさと館 世界遺産登録を目指す「五島列島の教会群をめぐる原チャツーリング」のために遠征しました。最初の福江島には長崎県最後の1駅があったのでめでたく完了です。船底を... ライダー・コギさん
15/04/22 広島県:スパ羅漢 近場の山歩きをしてから立寄りました。露天風呂から眺める、芽吹き始めた新緑がなかなか良い感じです。ここでもJAFの会員証を提示すると入湯料金が割引になります... ライダー・コギさん
15/04/12 広島県:湖畔の里福富 久しぶりに車で訪れたら、広い駐車場がいっぱいで順番待ちでした。たくさんの遊具があるためか、子供を連れた利用者も多いようです。少し寒さが戻った日なのにバイク... ライダー・コギさん
15/04/12 広島県:ふぉレスト君田 やまなみ街道が全線開通したので、久しぶりに君田温泉に行ってみました。この辺りは桜が見ごろです。駐車場はほぼ満車で、入湯客もたくさんいました。JAFの会員証... ライダー・コギさん
15/03/14 沖縄県:かでな TAKITA16さん:コメントありがとうございます。山口県東部に住んでいるので広島は生活圏になりますね。冬場はスキー三昧ですが、通年はハンドルネームのとお... ライダー・コギさん
15/03/10 沖縄県:喜名番所 情報コーナーは有りますが、歴史民俗資料館の意味合いが大きいようです。物産品等の販売は一切ありません。 ライダー・コギさん
15/03/10 沖縄県:かでな 嘉手納基地に関する学習展示室があります。3,700mの滑走路が2本もあるのはすごいの一言ですね。普天間基地とか沖縄県内の優良土地が、かなりの面積を占めてい... ライダー・コギさん
15/03/09 沖縄県:ゆいゆい国頭 土産物と食事と、やんばるの民具とかが展示してあるスペースがあります。JAFの会員証を見せると割引がありました。 ライダー・コギさん
15/03/09 沖縄県:おおぎみ 農産物と泡盛と、ちょっとした土産物が置いてあります。伊江島のピーナッツ菓子を購入。 ライダー・コギさん
15/03/09 沖縄県:豊崎 農産物・海産物・肉類もあって、土産物だけではない地元スーパーのような施設です。ここで土産物の泡盛をたくさん購入して、これまでの土産物と一緒に宅配してもらっ... ライダー・コギさん
15/03/09 沖縄県:いとまん スタンプの置いてある情報館と、土産物店と飲食街の印象がある物産センターで構成されている。すぐ近くを那覇空港に降りる旅客機が観れる。 ライダー・コギさん
15/03/08 沖縄県:許田 海沿いの施設ですが、曇っていたので海を眺めるのを忘れています。日曜日の夕方で、利用者はかなり多かったようです。やんばる物産センターでは観光施設の割引チケッ... ライダー・コギさん
15/03/08 沖縄県:ぎのざ 沖縄県最初の施設になった。農産物や泡盛なんかをたくさん売っていたり、駐車場ではフリーマーケットをやっていた。ちょうど上空を飛ぶオスプレイを見たが、何年か前... ライダー・コギさん
15/02/15 山口県:上関海峡 ようこそ山口県へ!快晴の瀬戸内海はいかがでしたか?海岸線の走行では風が強かったのではないですか?土日は勤務のことが多いのでお出迎えできなくて残念です。 ライダー・コギさん
15/01/27 山口県:ソレーネ周南 地元ではたびたび話題になる駅で、平日の午後でもかなりにぎわっていた。バイクに積めるだけ沢山の買い物をした。 ライダー・コギさん
14/12/30 島根県:ゆうひパーク浜田 昨年末に訪れた時に、ちょうど名前の通りの夕陽を見ることができて感激しました。 ライダー・コギさん
14/11/26 鳥取県:北条公園 風力発電風車が並ぶ国道沿いに有る施設だが利用者は少ないようだ。名産品の長いもを大量に買う人が居たが贈答用なんだろうか。他にも北条ワインや梨ワイン、砂丘長い... ライダー・コギさん
14/11/26 島根県:むいかいち温泉 今回は温泉には入らず、昼食のみの利用となった。本日のゆらら定食は鶏のこうじ焼き・天ぷら・ヒラマサの刺身・茶碗蒸し。 ライダー・コギさん
14/11/26 島根県:津和野温泉なごみの里 露天風呂から眺める青野山がお気に入り。雨が降っていても津和野観光の人達は少なくない。四蔵ある津和野の酒蔵の新酒が楽しみだ。 ライダー・コギさん
14/11/26 島根県:かきのきむら 交通量の少ない国道沿いなので利用者は少ない。売場面積も少ないが、売られているのは興味をひく物が多くある。今回はおでんのネタに生いもこんにゃくを買った。 ライダー・コギさん
14/11/26 広島県:スパ羅漢 今年も羅漢渓谷の紅葉はきれいでした。最近のメニューにはお一人様ですっぽん鍋が食べられるそうです。 ライダー・コギさん
14/11/26 山口県:願成就温泉 久しぶりに訪れた。温泉施設が主で、農産物などの販売スペースは小さい。休日・祝祭日には近所のりんご園の出店があったと思うのだが・・・。 ライダー・コギさん
14/11/25 山口県:上関海峡 プレオープンの日に間に合ったんですね。鳩子の湯にも入られたようで良かったです。 ライダー・コギさん

[ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ] [ 22 ] [ 23 ] [ 24 ] [ 25 ] [ 26 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.