全国 道の駅 スタンプラリー コミュニティ
マイページ
 |  はじめての方へ | 新規登録 | ログイン     このエントリーをはてなブックマークに追加
mr.ミヤビさんのコメントリスト


764件中  451 - 480件目

日 付 道 の 駅 コメント 投稿者
17/07/19 千葉県:白浜野島崎 到着したときには他の車なし、人影もなし、施設の建物ドアを見ると定休日表示。がっかりしながら周辺の写真を撮る。もう一度ドアを見るとスタンプが3㎞はなれ... mr.ミヤビさん
17/07/19 千葉県:南房パラダイス 日本の道100選に選ばれたフラワーラインの途中にある道の駅で地元物産販売館内も広くゆったり見ることが出来ました。 mr.ミヤビさん
17/07/18 千葉県:三芳村 立寄り、茄子が安かったので購入して、スタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
17/07/18 千葉県:おおつの里 おおつの里を訪問しましたが、春の花摘みシーズン以外は閉鎖しており、ビニールハウスは自由見学(見るものはなし)できるだけで、施設としては何もありませんで... mr.ミヤビさん
17/07/18 千葉県:とみうら 千葉の名物びわのソフトクリームを食べました。びわ味がしっかり付いており美味しかったです。また、近くに大福寺があり崖観音が見ごたえがありました。 mr.ミヤビさん
17/07/18 千葉県:富楽里とみやま 高速道路ICの近くにあり訪問しやすいです。2階建て施設で、1階は産地特産物販売館になっておりスタンプは2階に設置してありました。 mr.ミヤビさん
17/07/18 千葉県:保田小学校 千葉房総半島一周4泊5日ドライブで道の駅に立寄りました。元小学校を道の駅にして宿泊、温泉等を併せ持った施設。小学校の名残りを持たせ、スタンプ設置場所... mr.ミヤビさん
17/07/18 千葉県:きょなん 千葉県で初めての道の駅訪問。地元物産販売はこじんまりしたお店でした。スタンプは観光協会館(定休日でした)の玄関横のスタンプポストの中に置いてありました... mr.ミヤビさん
17/06/06 富山県:メルヘンおやべ 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
17/06/06 富山県:万葉の里 高岡 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
17/06/06 富山県:氷見 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。道の駅氷見は大きい施設で富山の物産品や野菜、土産類、さらに飲食店もいろいろあり楽... mr.ミヤビさん
17/06/06 石川県:倶利伽羅源平の郷 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
17/06/06 石川県:織姫の里なかのと 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
17/06/06 石川県:いおり 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。いい天気でしたので薄らと立山連峰を見ることができました。 mr.ミヤビさん
17/06/06 石川県:能登食祭市場 訪問時、残念ながら休業でしたが、裏口部工事しており入口が開いておりお願いしてスタンプを押させていただきました。ありがとうございました。 mr.ミヤビさん
17/06/06 石川県:のとじま 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。道の駅建物の上の雲に短い虹がかかっていました。写真撮ったのでがうまく写っていませ... mr.ミヤビさん
17/06/06 石川県:なかじまロマン峠 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
17/06/06 石川県:すずなり 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。 mr.ミヤビさん
17/06/05 石川県:あなみず のと鉄道のあなみず駅とのコラボ道の駅です。アニメ模様の車両が楽しそうで、一度乗ってみたいと思いました。 mr.ミヤビさん
17/06/05 石川県:のと里山空港 現役の空港が道の駅になっている珍しい駅です。スタンプは観光案内所で保管されているので係りの人に言って出してもらいました。係りの人の話では、空港がオープン... mr.ミヤビさん
17/06/05 石川県:桜峠 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。道の駅の浦にミニ日本庭園があり、池の多くの鯉に餌をあげながら楽しく休憩しました。 mr.ミヤビさん
17/06/05 石川県:狼煙 能登半島最先端の禄剛崎灯台が近い道の駅です。灯台までは旧勾配の坂道を10分ほど歩く必要がありますが、天気がよければ気持ちがいい景色が見え、広く青い日本海を... mr.ミヤビさん
17/06/05 石川県:すず塩田村 輪島塩の揚げ浜式塩田があるり、目の前で見ることができる資料館(大人100円/人)がある道の駅です。NHK朝の連続ドラマ「まれ」のロケ地は道の駅の近くにあ... mr.ミヤビさん
17/06/05 石川県:千枚田ポケットパーク 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。今回のドライブのメイン目的の一つ「白米の千枚田」の観光です。田植えの後の緑色... mr.ミヤビさん
17/06/04 石川県:輪島 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで元のと鉄道輪島駅の道の駅に立寄りスタンプを獲得しました。輪島駅の一部と線路跡が保存展示してありました。 mr.ミヤビさん
17/06/04 石川県:赤神 能登半島観光・道の駅巡り2泊ドライブで立寄りスタンプを獲得しました。情報・休憩館にスタンプが置いてあり、小さな物産販売店があるだけの道の駅ですが寄... mr.ミヤビさん
17/06/04 石川県:とぎ海街道 道の駅 とぎ海街道の傍にある世界一長いベンチ(460.9m)に座り、日本海を見ました。 mr.ミヤビさん
17/06/04 石川県:ころ柿の里しか 名物の中島菜手延うどんを購入。 mr.ミヤビさん
17/06/04 石川県:高松 のと里山海道の途中にある道の駅で、今回で3度目の訪問。今回は能登半島一周予定です。足湯でゆっくり日本海を見ました。 mr.ミヤビさん
17/06/04 石川県:内灘サンセットパーク サンセットブリッジ内灘が隣接しているので同名の道の駅のようです。らっきょうが美味しそうでしたので買いました。 mr.ミヤビさん

[ 12 ] [ 13 ] [ 14 ] [ 15 ] [ 16 ] [ 17 ] [ 18 ] [ 19 ] [ 20 ] [ 21 ]


お知らせ
現在β版で公開を進めています。本サイトの不具合やご意見・コメントがありましたら、いつでも連絡をお待ちしています。
問い合わせ







道の駅スタンプラリー部利用規約お問合せQ&Aスマートフォンサイト
Copyright(C) 道の駅スタンプラリー部 All right reserverd.